『オッサンのリアルアバターなんて誰が見たいんだよ』 みたいな乱暴なことを言うつもりないですけど 「アニメ顔のアバターなんて誰が着たいんだよ」 そういう乱暴なことを考える方々の配慮を考えて国際会議の基調講演のスライドを前日に改訂する立場も考えてください…みんな違ってみんないい…のに



from Twitter https://twitter.com/o_ob

まあ本当に尊厳を踏みにじられたことがある人は 気軽に尊厳なんて言いませんよね たいていは威厳です 自我がある状態でオムツで暮らしてみると いろいろわかりますよ (外科手術したらたいてい味わえる) 人間としてログインし続ける自由 ログアウトする自由 正常なアカウントとしての存在 そこまで



from Twitter https://twitter.com/o_ob

人はえらくなると オムツで暮らしている頃のことなんて思い出せない パンツは何故履くのか、理由なんて考えない なぜスーツを着るのか なぜその顔で日々暮らしているのか 自分がどんなパンツを履いているのか 一日覚えていられないように 自我と尊厳と表層はどのように構成されているのか 日々考える



from Twitter https://twitter.com/o_ob

思考実験として問いたいのですが お亡くなりになった時の「遺影」は いったい何歳のどんな状態の写真だったら満足なのでしょうか。 亡くなる直前?シワはレタッチ不可? 笑顔がいいとか、そうではない顔がいいとか、誰の権利で誰のために叶えるのか、再利用する権利…。 「尊厳は誰のためにあるのか」 https://j.mp/3DV5Qee



from Twitter https://twitter.com/o_ob